|
|
|
  |
 |
 |
 |
最初にパソコンにデジタルカメラの撮った画像を取込みましょう。 取込み方法はデジタルカメラの取扱説明書参照 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
デジタルビュアのアイコンをクリック.起動画面が表示されます。サーバへ接続して最新の価格情報等を取得するため、インターネット接続されます。 WindowsServicePackをご利用の場合起動時に警告が表示される場合がございますが、「ブロックを解除する」を選択して下さい。 |
 |
 |
 |

 |
 |
最初はこちらの画面でプリント注文する画像を選択します。画像が保存されているフォルダを表示させてください。
|
|
|
 |
 |
フォルダ選択 |
 |
画像が入っている任意のフォルダを選択すると左の画面に写真が表示されます。 |
チェック |
 |
プリント注文したい写真をクリックして下さい。選んだ写真にはチェックが付きます。 |
全選択・ 全解除ボタン |
 |
「全選択」この「全選択」をクリックすると表示されている全ての写真が選択されます。「全解除」選択されている全ての写真が解除されます |
表示倍率の スライダー |
|
スライダーを動かすと表示されている写真が拡大されたり縮小されたりします。 | |
 |
 |
 |
 |
 |
「一覧選択」画面で選択した写真(チェックの入った写真)のプリントサイズと注文枚数などを設定し、注文データを当店に送信して頂く画面です。
|
|
|
 |
 |
赤枠
|
|
各画像の赤枠は、プリント領域です。 |
日付
|
|
日付をクリックすると、ON、OFFでき、半角英数字半カナも入力できます。 |
現在の注文状況 |
 |
現在の画像枚数やプリント枚数などが確認できます。 |
プリントサイズ 切替設定 |
 |
L-DSCサイズや2Lサイズなど、プリントサイズの切替を行います。 |
注文枚数設定 |
 |
同じ画像で、違うプリントサイズを注文できます |
最後迄Copy設定 |
 |
このボタンをクリックするとここから先の写真は全て同じ設定になります。 |
注文ボタン |
 |
注文情報確認画面に移ります。 | |
 |
 |
 |
 |
 |
注文サイズ・枚数・お支払い金額の確認画面がでます。 決済方法・受取方法選択 決済方法と受取方法をご都合にあわせてご選択して下さい。 注文ボタン お客様情報の入力画面に移ります。
|
 |
 |
 |
 |
 |
起動画面の下部にある「価格情報(3)」タブをクリックすると、最新価格情報が表示されます。当店からのメッセージや最新の価格表、お支払方法等の情報が確認していただけます。 |
 |
 |
 |
|
|